痛みのOPQRSTとは下記
のように症状を分析するこ

とで鑑別診断や疾患の重症度と緊
急度を評価するチェックリストで
ある。

O(onset):発症様式

P(provocative/palliative factors):

   増悪/寛解因子

Q(quality/quantity):性質と程度

R(region/radiation):主な部位と

   放散部位

S(symptoms associated):随伴症状

T(time course):時間経過

突然発症の病態の時は、患者さん自身

がその瞬間を克明に覚えていることが

多い。突然発症の重篤な病気には下記のよう

な例がある。

・つまる : 脳梗塞、心筋梗塞、肺塞栓、

 

 上腸間膜動脈血栓症

・さける : 大動脈解離、椎骨脳底動脈解離

・やぶれる : 脳動脈瘤破裂、消化管穿孔、

  

 食道破裂

・ねじれる : 卵巣茎捻転、S状結腸捻転

50歳女性。主訴「頭痛」

既往:10年前から高血圧。5年前から緑内障。

内服薬はエナラプリル10mg。

タバコ:- 酒:-

痛みのチェックリスト:

O(onset):「突然」の発症

P(provocative/palliative factors):動くと痛みが増悪。暗室で軽快

Q(quality/quantity):圧迫されるような感じ。5/10程度

R(region/radiation):主な部位は右眼の奥付近。放散部位はなし

S(symptoms associated):悪心・嘔吐

T(time course):1時間前よりの持続痛。痛みの程度は同じ

バイタルサイン:BP 140/70 HR 70 RR 14 BT 36.2、意識レベルは清明

痛みは

OPQRSTで

症状を分析

しないとね…