第1章腫瘍免疫学の基礎知識8免疫抑制細胞(総論)1(1)間葉系幹細胞(mesenchymal stem cells:MSC) MSCはさまざまな組織に存在し,多分化能を有する幹細胞であり,組織の恒常性維持や創傷の治■に関わっている。MSCは腫瘍微小環境の慢性炎症に反応して集簇し,腫瘍の増殖を促す上皮成長因子,T細胞を抑制するIL-6などのサイトカイン,腫瘍血管の増殖をもたらすとともに,腫瘍微小環境へのT細胞の遊走を阻害する血管内皮細胞増殖因子(vascular endothelial growth factor:VEGF)など,さまざまな液性因子を分泌する6)。図1 腫瘍微小環境の細胞群Breg:regulatory B cell,Treg:regulatory T cell,MSC:mesenchymal stem cell,CAF:cancer-associated fibroblast,TAM:tumor-associated macrophage,Mφ:macrophage,MDSC:myeloid-derived suppressor cell,EC:endothelial cell,Tc:cytotoxic T cellTregBregTcCCL5,CXCL12IL-10TGF-βGZMIL-10PD-L1IL-6EGFMSCM-MDSCVEGFG-MDSCCancercellsCAFIL-6CAFCCL2PD-L1IL-10TGF-βIL-6PGE2Arg1IDOTAM/M2ΦVEGFEC8.免疫抑制細胞(総論)49 腫瘍微小環境に存在する免疫抑制細胞 図1(2)がん関連線維芽細胞(cancer associated fibroblast:CAF) 腫瘍微小環境を構成する主要な細胞成分で,α-smooth muscle actin (α-SMA)やplatelet-derived growth factor receptor-β(PDGFR-β)が陽性である。由来は十分解明されていないが,組織の線維芽細胞,血管内皮,上述のMSCなどに由来するものと考えられており,がん種によって機能の異なるさまざまなサブタイプが存在する。CAFより産生されるCCL5やCXCL12などのケモカインが制御性T細胞(Treg)を誘引し,CCL2やIL-6がM2型のマクロファージを誘引・活性化して免疫抑制性のIL-10やTGF-β,アルギナーゼ,PGE2を放出させ,CTLやNK細胞などのエフェクター細胞機能を抑制する。CAFはその他にも細胞外マトリックスやmatrix metalloproteinase
元のページ ../index.html#3