食道a.糖尿病を合併していることが多い.b.食道の遠位3分の2に多く発症する.c.合併症として食道狭窄を50%に発症する.d.合併症がなければ多くは保存的治療で改善する.e.病因として局所の血流障害による虚血が考えられる.図A.食道 19問題10(2017年出題) 43歳の男性.1日4合以上の大酒家.1週前から食欲不振を認めていたが,飲酒は続けていた.昨日から嘔気と嘔吐があり,吐物に鮮血が混じるようになったため来院した.食道内視鏡写真を示す.胃・十二指腸や食道胃接合部には特記すべき所見はない. この疾患について誤っているのはどれか.1つ選べ.
元のページ ../index.html#6