2) Bruera E, de Stoutz N, Velasco■Leiva A, et al. Effects of oxygen on dyspnoea in hypoxaemic 3) Philip J, Gold M, Milner A, et al. A randomized, double■blind, crossover trial of the effect of oxygen on dyspnea in patients with advanced cancer. J Pain Symptom Manage 2006; 32:541■50 4) Jarosch I, Gloeckl R, Damm E, et al. Short■term effects of supplemental oxygen on 6■min walk test outcomes in patients with COPD:a randomized, placebo■controlled, single■blind, cross-over trial. Chest 2017;151:795■803 5) Lacasse Y, Lecours R, Pelletier C, et al. Randomised trial of ambulatory oxygen in oxygen■【文 献】 1) Moore R, Berlowitz D, Pretto J, et al. Acute effects of hyperoxia on resting pattern of ventila-tion and dyspnoea in COPD. Respirology 2009;14:545■50terminal■cancer patients. Lancet 1993;342(8862):13■4dependent COPD. Eur Respir J 2005;25:1032■8有用性は,ある程度見込めると判断した。呼吸困難の緩和という臨床疑問に関する益と害のバランスは拮抗していると判断し,推奨度は「弱い推奨」とした。エビデンスの確実性に関しては,無作為化比較試験が5件あったが,酸素の効果の評価が分かれている(非一貫性),サブグループの解析が3件1■3),早期中止となった研究が1件4)含まれている(バイアスリスク),いずれもサンプルサイズの小さな研究である(不精確性),といったエビデンスの確実性を下げる要素が多く,安静時呼吸困難を評価する研究と労作時呼吸困難を評価する研究が混在している点も含めて,「低い」とした。 したがって,本ガイドラインでは,安静時低酸素血症があり呼吸困難を有する進行性疾患患者に対して,酸素吸入を行うことを提案する。ただし,過剰な酸素投与には注意する必要があり,とりわけ高CO2血症を伴う低酸素血症(Ⅱ型呼吸不全)患者においてはCO2ナルコーシスの懸念があるため,より慎重な酸素流量の調整が求められる。100Ⅲ章 推 奨
元のページ ../index.html#9