17080T
7/14

─29─本書における実践的なカゼの定義抗菌薬や抗ウイルス薬など特異的な治療を要さず、自然に治る鼻汁や鼻閉など上気道の症状を主とする感染症伊藤どうかな。さっき先生たちが言ってたことはうまく大枠をとらえられていると思うよ。野崎なるほどですねー。やった。伊藤まとめるとカゼを基本的に「鼻汁、鼻閉を主とする急性の上気道のウイルス感染症」ってなるね。外向きはこれでよいと思うよ。前田伊藤先生、でもウイルスって普通の検査じゃわかんないですよね。野崎甘いわね。RSウイルスとか、インフルエンザウイルスとか、検査できるウイルスもあるのよ。前田いや、でもそれ一部じゃないですか。本当にウイルスが悪さしているかどうか証明できないなら、詭弁だと思うんですけど。伊藤いいね。いい議論だと思うし、実際そのとおりだよね。外向きはって言った意味はそういうことで、つまりこの定義は実践的でない。実際にはMycoplasma pneumoniaeやChlamydophila pneumoniaeなどの細菌も、自然に治る上気道症状の感染症を起こすから、カゼをウイルス感染症に限定するのはおかしいよね。大事なのは自然に治る疾患ということ。だから、やや強引に、ちょっと回りくどく、だけど実践的にカゼを定義してみよう。

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る