20446T
2/14

2122112―12―2―BBCCCCC―CC―D―本ガイドラインの概要Question No.(分類)GISTが疑われる患者の確定診断にEUS‒FNAは有用かGISTが疑われる患者の確定診断にEUS‒FNAを行うことを弱く推奨するGIST患者の病期診断や再発診断にCT,MRIは有用かGIST患者の病期診断や再発診断にCT,MRIを行うことを強く推奨するGIST患者の病期診断や再発診断にFDG‒PET/CTは有用かGIST患者の病期診断や再発診断にFDG‒PET/CTを行うことを弱く推奨するGISTに対する薬物療法の治療効果判定にFDG‒PET/CTの追加は有用かGISTに対する薬物療法の治療効果判定にFDG‒PET/CTを追加することを弱く推奨するGISTの鑑別にはHE染色での形態診断とKIT免疫染色は有用かGISTの鑑別にはHE染色での形態診断とKIT免疫染色を行うことを強く推奨するGISTの鑑別診断にKIT以外の免疫染色は有用かGISTの鑑別診断にKIT以外の免疫染色も併用することを強く推奨する免疫染色でKIT陰性または弱陽性のGISTの診断に遺伝子解析は有用か免疫染色でKIT陰性または弱陽性のGISTの診断に遺伝子解析を行うことを弱く推奨するGISTは臓器別に発生頻度や悪性度に違いが見られるGISTの悪性度評価に再発リスク分類を行うことを強く推奨するGISTの悪性度(再発リスク)評価に生検は有用かGISTの悪性度(再発リスク)評価は生検標本では行わないことを弱く推奨するGISTにおいてKIT免疫染色とc‒kit遺伝子変異とは関係があるかGISTにおいてKIT免疫染色とc‒kit遺伝子変異とは明白な関係はないイマチニブ一次耐性GISTにおける遺伝子解析は有用かイマチニブ一次耐性GISTにおいて遺伝子解析を行うことを弱く推奨するQuestion推奨文推奨の強さ*エビデンスの強さ*Question・推奨一覧 9画像1(BQ)画像2(BQ)画像3(BQ)画像4(CQ)病理1(BQ)病理2(BQ)病理3(BQ)病理4(BQ)GISTは臓器別に頻度や悪性度に違いはあるか病理5(BQ)GISTの悪性度評価に再発リスク分類は有用か病理6(BQ)病理7(BQ)病理8(BQ)病理9(BQ)c‒kit・PDGFRA遺伝子以外の異常により発生するGISTはあるかc‒kit・PDGFRA遺伝子以外の異常により発生するGISTがあるQuestion・推奨一覧

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る