表1‒2 記載法――――――表1‒1 記載法の原則臨床所見clinical findings(c)身体所見画像診断X線診断,内視鏡診断(NBI拡大,ヨード散布,EUSなど),CT診断,MRI診断,PET診断など生検・細胞診生化学的・生物学的検査その他(遺伝学的検査など)註) 従来存在していた手術所見:surgical findings[s](手術肉眼所見,術中画像所見,切除標本の肉眼所見),および内視鏡治療所見:findings in the endoscopic treatment[e](術中所見・切除標本の肉眼所見)は,final findingsに含めるとし,記載項目から削除した。壁深達度リンパ節転移臓器転移壁内転移進行度近位切離断端遠位切離断端深部切離断端水平切離断端(EMR/ESD)垂直切離断端(EMR/ESD)癌遺残度註)治療による修飾は下記のように略記する。 放射線療法RT—,化学療法(免疫療法を含む)CT—,化学放射線療法CRT—,内視鏡的粘膜切除術EMR—,内視鏡的粘膜下層剝離術ESD—,レーザー治療Laser—,光線力学的治療PDT—病理所見pathological findings(p)内視鏡切除および手術で得られた材料の病理所見迅速組織診総合所見final findings(f)註)臨床所見,手術所見,内視鏡治療所見,病理所見を総合した所見臨床所見病理所見総合所見pT(f)TpN(f)NpM(f)MpIM(f)IMpStage(f)StagepPM(f)PMpDM(f)DMpRM(f)RMpHM(f)HMpVM(f)VM―(f)RcTcNcMcIMcStage1.目的と対象,記載法 3
元のページ ../index.html#12