■参考文献1) Sahin MT, Oztürkcan S, Ermertcan A, et al. A comparison of dermoscopic features among lentigo senilis/initial seborrheic keratosis, seborrheic keratosis, lentigo maligna and lentigo maligna melanoma on the face. J Dermatol. 31:884-9, 20043脂漏性角化症のLeser-Trelat徴候を認める場合は内臓悪性腫瘍を疑い検査■推奨Ⅰ1 根拠・解説 皮膚腫瘍表面の色調や構造は,肉眼的な診察だけよりもダーモスコピーを用いた方がより詳細に観察できる。悪性黒色腫の早期発見に寄与するとされる文献は多いが,良性腫瘍の鑑別に関する論文はあまり多くない。Sahinらは,22例の悪性腫瘍(14例が悪性黒子,8例が悪性黒子型悪性黒色腫)と44例の良性腫瘍(18例が脂漏性角化症,26例が老人性色素斑)について,ダーモスコピーの所見である27項目中14項目が悪性腫瘍に有意に多く,9項目が良性腫瘍で有意に多かったため,ダーモスコピー検査は両者の鑑別に有用であったと報告している1)。また近年では色調や構造だけでなく,血管構造まで検討した文献もある。Argenzianoらはその報告のなかでcomma vesselsは色素性母斑,hairpin vesselsは脂漏性角化症,Crown vesselsは脂腺過形成でそれぞれ有意に診断的価値が高かったとしている2)。Sakakibaraらは日本人の皮膚腫瘍741例における血管構造を報告しており,特にHairpin vesselsは他の色素性病変と鑑別できる構造で,100%の特異度をもっており,悪性黒色腫や基底細胞癌(BCC)などの悪性腫瘍との鑑別に有用であったとしている3)。Blumらは,粘膜の色素性病変においても良悪性の鑑別に有用であったとしている4)。Amirniaらは顔面のBCCと色素性母斑に対しダーモスコピーと病理学的検査の比較を行い,ダーモスコピーの感度・特異度は,BCCでは100%・97%,色素性母斑では96.4%・97%であった5)。 今後の課題 ダーモスコピー検査による診断の普及は,現在なお進行中であり,将来はその診断の有用性はさらに高くなる可能性がある。多発する脂漏性角化症は必ずしも内臓悪性腫瘍を疑う根拠にはならない。しかし短期間で急速2) Argenziano G, Zalaudek I, Corona R, et al. Vascular structures in skin tumors:a dermoscopy study. Arch Dermatol. 140:1485-9, 20043) Sakakibara A, Kamijima M, Shibata S, et al. Dermoscopic evaluation of of vascular structures of various skin tumors in Japanese patients. J Dermatol. 以上より,ダーモスコピーはその手技と診断に熟練する必要があるが,慣れた者が行えば悪性腫瘍との鑑別におおむね有用であると思われる。37:316-22, 20104) Blum A, Simionescu O, Argenziano G, et al. Dermoscopy of pigmented lesions of the mucosa and the mucocutaneous junction:results of a multicenter study by the International Dermoscopy Society (IDS). Arch Dermatol. 147:1181-7, 20115) Amirnia M, Ranjkesh MR, Azimpouran M, et al. Comparative study of dermatoscopic and histopathologic result in facial basal cell cartinoma and melanocytic nevi. Asian Pac J Cancer Prev. 17:425-9, 20161章 上皮系良性腫瘍(色素性母斑を含む)CQ7が必要か?
元のページ ../index.html#3