30156T
3/16

女性生殖器総 説………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………92乳 腺総 説……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………156泌尿器総 説……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………2045BQ1BQ2BQ3CQ1CQ2CQ3CQ4CQ5FQ1FQ2FQ3FQ4FQ5BQ1BQ2CQ1CQ2CQ3CQ4CQ5CQ6BQ13.がん治療後の妊娠に関する留意点1) がん薬物療法終了後から妊娠までに必要な避妊期間…………………………………………………………………………………………………………………742) がんサバイバーの周産期管理について(放射線治療の影響,薬剤の影響)…………………………………………………………………………783) がんサバイバーのヘルスケア管理について……………………………………………………………………………………………………………………………………804) 里親・養子縁組について………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………82どのような子宮頸がん患者が妊孕性温存療法の適応となるか?…………………………………………………………………………………………100どのような子宮体がん患者が妊孕性温存療法の適応となるか?…………………………………………………………………………………………103どのような卵巣がん・卵巣境界悪性腫瘍患者において,妊孕性温存が可能か?…………………………………………………………106挙児希望のⅠA2期,ⅠB期,ⅡA期の子宮頸がん患者に対して,広汎子宮頸部摘出術は推奨されるか?…………108挙児希望の子宮体がんおよび子宮内膜異型増殖症患者に対して,黄体ホルモン療法は推奨されるか?……………116挙児希望の上皮性卵巣がん患者に対して,卵巣および子宮を温存する妊孕性温存手術は推奨されるか?…………122挙児希望の卵巣上皮性境界悪性腫瘍患者に対して,… 卵巣および子宮を温存する妊孕性温存手術は推奨されるか?…………………………………………………………………………………………128挙児希望の悪性卵巣胚細胞腫瘍患者に対して,… 卵巣および子宮を温存する妊孕性温存手術は推奨されるか?…………………………………………………………………………………………134妊孕性温存療法後の子宮頸がん患者ががん治療後の妊娠・分娩を希望した場合,… どのような点に留意すべきか?…………………………………………………………………………………………………………………………………………………139妊孕性温存療法後の子宮体がん患者に対して,調節卵巣刺激は推奨されるか?…………………………………………………………143妊孕性温存療法後の卵巣がん・卵巣境界悪性腫瘍患者に対して,生殖補助医療は推奨されるか?………………………146挙児希望の遺伝性乳癌卵巣癌またはLynch症候群と診断された女性に対して,… 生殖補助医療等による早期の介入は推奨されるか?…………………………………………………………………………………………………………149妊孕性温存療法後の女性生殖器がん患者に対して,… 挙児希望終了時点での残存臓器(子宮,卵巣)摘出は推奨されるか?……………………………………………………………………………152どのような乳がん患者が妊孕性温存療法の適応となるか?…………………………………………………………………………………………………158薬物療法を予定している乳がん患者が採卵を行う場合,…治療開始までにどの程度の期間をあけられるか?……160標準治療を終了した乳がん患者が自然妊娠を希望した場合,これを容認することは推奨されるか?…………………163挙児希望の乳がん患者に対して,受精胚または未受精卵子凍結保存は推奨されるか?……………………………………………170挙児希望の乳がん患者に対して,卵巣組織凍結保存は推奨されるか?……………………………………………………………………………175挙児希望の乳がん患者に対して,化学療法施行時のGnRHアゴニスト投与は推奨されるか?……………………………181挙児希望の乳がん患者に対して,調節卵巣刺激時のアロマターゼ阻害薬併用は推奨されるか?…………………………188挙児希望の乳がん患者に対して,妊娠・分娩を目的とした内分泌療法の中断は許容されるか?…………………………194◇コラム:タモキシフェン休薬後の避妊期間(9カ月間)について……………………………………………………………………………………………201どのような泌尿器がん患者が妊孕性温存療法の適応となるか?…………………………………………………………………………………………209

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る