コマーシャリゼーション(商業化)イノベーション34大学発イノベーションとは?サイエンス(大学)製品化までを考えない日本の医師 日本で医薬品・医療機器輸入超過問題が起こっているのは、言うまでもなく、日本のサイエンスの水準が低かったからではありません。その証明となるほんの一例を挙げるとすれば、ノーベル賞受賞者の数が妥当でしょう。その実績を見るだけで、日本のサイエンスの水準が高いことがわかります。 下の図は、医療分野のイノベーションの構造を表しています。医療分野のイノベーションを起こすには「サイエンス」だけでは実現不可能です。これに「コマーシャリゼーション(商業化)」を掛け合わせなければ、イノベーションとして社会に届けることができません。この考え方は、イノベーションの基本中の基本です。 日本のサイエンスの水準は高いのに、なぜイノベーションが起こらないのでしょうか。 それを考えるヒントになるのが、次のページの表です。 表の左側は、大学等に対する年間研究資金の額です。日本の3.7兆円に対し、アメリカは8.2兆円です。両国の人口比や経済規模からすると、この「1:2.2」という差は妥当な水準と言えるでしょう。 しかし、大学のライセンス収入を見ると、日本が年間66.2億円である
元のページ ../index.html#5