✓ 手術後5日目以降は,積極的に肩関節を動かすリハビリテーション治療を行います。✓ 日常生活でも手術した側の手や腕を使いましょう。動く範囲や痛みなどによって,行う運動は変わります。最初は指導を受けて行いましょう。はじめはリハビリテーションスタッフに動かしてもらい,徐々に自分で動かしていきます。自分で動かすことで筋力訓練にもなります。退院後も,継続してリハビリテーション治療を行いましょう。日常生活でもこのような動作(高いところに物を干す,背中を洗う,髪をとかす,など)を意識して行いましょう。例えば,手を前から上げる,壁を伝うようにして少しずつ高いところまで届くように上げていく,肘を曲げて体につけたまま,棒やタオルを左右に振る,などの動作を行いましょう。胸の筋を伸ばすために両手を後ろ手に組んで引き上げる,背中(肩甲骨付近)の筋を伸ばすために片側の肘をもう一方の手でつかんで引っ張る,などのストレッチングを行いましょう。286◎ポイント3肩の運動(さまざまな方向に)筋のストレッチング
元のページ ../index.html#13