知りたいことがすぐわかる取扱説明書 小児トリセツシリーズ

小児診療にまつわるお悩み 小児診療にまつわるお悩み

  • Qニガテ領域についてできるだけ簡単に教えてほしい!
  • Qサブスぺの勉強、
    どのテキストから読めばいい?
  • Q診療のスキマ時間に、
    気軽にサクッと学びたい!
  • Q小児科の当直、ドキドキで不安いっぱいです……!

そんなもやもやに「トリセツ」が答えます!

トリセツなら

  • A初学者がつまずきやすいポイントをわかりやすく解説します
  • Aゼロからでも大丈夫!
    事はじめの最初の1 冊に最適です
  • A1 冊を数時間で通読できる!学習のタイパが抜群です
  • A現場ですべきことが明確なので、本当に臨床で使えます!
トリセツなら トリセツなら

監修のことば

小児トリセツシリーズは、2012年から刊行されている、小児科医にとって必須の知識を網羅した実践的な医学書シリーズです。
監修のコンセプトは、第一線で活躍するエキスパートによる「単著」であること、「臨床で本当に使える」内容であること、文献を網羅するのではなく「自分の言葉で言い切る」ことにこだわっています。複雑で困難な小児医療の情報をわかりやすく整理し、日常診療で役立つ具体的なノウハウを提供します。巷の「取扱説明書」よりも分かりやすくポイントを解説しています。
このシリーズは、小児科医になりたての小児科専攻医を読者として想定していますが、クリニックの医師などの経験豊富な小児科医のほか、研修医や栄養士、検査技師、薬剤師、そして看護師など、小児に関わる医療従事者にとってもきっとお役に立てるはずです。
本シリーズはまだまだ続きます。トリセツシリーズが小児医療を楽しい場所(楽しくなければ小児科ではない!)にし、小児医療の質改善に貢献できることを願っています。

「小児トリセツ」シリーズ監修兵庫県立こども病院 感染症内科 部長笠井正志

兵庫県立こども病院 感染症内科 部長 笠井正志

シリーズラインナップ

01
小児感染症のトリセツREMAKE

あの「トリセツ」が完全リメイク! 小児感染症を攻略するスーパーマニュアルとして生まれ変わる。本編【Orign】と要約版【Essence】の2冊セット。資料集【Reference】もダウンロードできる

02
小児アレルギーのトリセツ

増加の一途をたどる小児のアレルギー疾患。専門医ではなくても「アレルギーは診れる」。患者への相談に的確に専門医レベルの対応ができるようになるためのマニュアル

03
小児輸液のトリセツ

今までの小児輸液は間違いだった! 小児科当直に必須の輸液療法をフローチャートで簡単マスター。輸液の4つのポイントさえ理解すれば、すべての脱水の子どもを治療できる

04
子どものカゼのトリセツ

「子どものカゼ」診療には取説は不要!? カゼ薬の効果や検査の考え方、見逃してはいけない合併症や鑑別疾患まで、最新のエビデンスと臨床のリアルを会話形式で楽しく学べる

05
小児の呼吸と循環管理のトリセツ

心肺蘇生や気管挿管、人工呼吸器の導入、ショックの対応などの小児急性期医療に携わるすべての医療者が、身につけたいスキルを解説。わかりやすさを最優先にしたトリセツ

06
小児感染対策のトリセツ

小児科においてメリハリがある感染対策を行うための知識とテクニックについて解説。コロナ禍を経た今だからこそ役に立つ! ほんとうに使える感染対策のノウハウ

07
小児栄養のトリセツ

疾患による小児の栄養障害や、乳幼児期から思春期までの「食べない・食べられない・食べすぎる」悩みを解決するための栄養管理をこの一冊で。小児科で「栄養学」をはじめよう

読者の声

  • 読者の声

    丁寧で実用的な記述のおかげで、ニガテだった領域も理解が進みました!
    トリセツをきっかけにサブスペの勉強もはじめています。

  • 読者の声

    とにかく必要な情報がまとまっていて使いやすいです。
    サイズもコンパクトで持ち運びに便利。

  • 読者の声

    今まで出版されたすべての「トリセツ」を購入しています!
    本の厚さもちょうどよく、見出しや文章の行間も広くて気軽に読めます!

愛読者カードより一部紹介