リハビリテーションMOOK
12. 言語障害・摂食嚥下障害とリハビリテーション
編 他 |
千野 直一 |
定 価 |
6,820円 (6,200円+税) |
発行日 |
2005/09/30 |
ISBN |
978-4-307-75012-7 |
B5判・170頁
言語障害や嚥下障害は、リハビリテーション医学の中でも必須の領域となってきた。失語症や構音障害ではリハビリテーション専門医やこの領域に関与する医師にとって重要な、言語障害に関する神経解剖、臨床診断と評価、画像診断、さらに失語症や構音障害の治療、失語症の回復機序に関する新しい情報を解説した。また、理解の難しい超皮質性失語、ときに遭遇する進行性失語、硬膜化電極による言語野局在の判定、言語障害者の芸術活動や患者支援など、リハビリテーション医療関係者が興味のあるトピックスを取り上げた。
リハビリテーション医療のひな型ともいえる摂食嚥下では、摂食嚥下の生理学、診断と検査、間接・直接訓練、口腔ケア、地域の取り組み、誤嚥性肺炎に関して解説し、嚥下障害の手術、PEG、間欠的経管栄養、栄養学をトピックスとして取り上げた。
おもな内容
■言語障害
言語の神経生理学
言語の神経機能局在…緒方敦子・川平和美
言語障害の臨床診断と評価…和田勇治・本田哲三・問川博之
言語障害の画像診断…田中裕・三村将
治療
治療の実際−失語症…立石雅子
治療の実際−構音障害…伊藤元信
失語症の回復機序…杉下守弘
トピックス
超皮質性失語…波多野和夫・東川麻里
進行性失語…福井俊哉
慢性硬膜下電極による言語野局在と機能…赤松直樹・辻貞俊・浦崎永一郎
言語障害と芸術…柏木敏宏
失語症者への支援活動…飯干紀代子・田上美年子・本村暁
■摂食嚥下障害
摂食嚥下障害の生理学
摂食・嚥下の生理学…山田好秋
摂食・嚥下障害の診断と検査…馬場尊・才藤栄一・岡田澄子
治療
摂食・嚥下障害の間接訓練/直接訓練と嚥下食…藤島一郎・高橋博達・稲生綾・黒田百合
口腔ケアの実際と効果…角保徳・長屋政博
地域における摂食・嚥下の取り組み…角町正勝
誤嚥性肺炎の治療と予防…板橋繁・佐々木英忠
トピックス
嚥下障害の手術…袴田桂・関敦郎
PEG…蟹江治郎
間欠的経管栄養…藤島一郎・高橋博達・稲生綾・黒田百合
韓国の嚥下食…韓太倫・訳:松嶋康之・千坂洋巳
嚥下食における栄養学…金谷節子