出版物の歴史

SINCE 1875 医学と共に世紀を超えたKANEHARAの足跡

2010-現在

平成
 
2010年(平成22年)
「口腔癌取扱い規約」日本口腔腫瘍学会編
「造血器腫瘍取扱い規約」日本血液学会編
「制吐薬適正使用ガイドライン」一般社団法人日本癌治療学会編
「がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン」日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会編
「苦痛緩和のための鎮静に関するガイドライン」日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会編
「甲状腺腫瘍診療ガイドライン」日本内分泌外科学会編
「子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん治療ガイドラインの解説」日本婦人科腫瘍学会編
2011年(平成23年)
「必携・衛生試験法」日本薬学会編
「メニエール病診療ガイドライン」厚生労働省難治性疾患克服研究事業前庭機能異常に関する調査研究班編
「顔面神経麻痺診療の手引」日本顔面神経研究会
「腎盂・尿管・膀胱癌取扱い規約」日本泌尿器科学会
「がん患者の消化器症状の緩和に関するガイドライン」日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会編
「がん患者の呼吸器症状の緩和に関するガイドライン」日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会編
「小児がん診療ガイドライン」日本小児がん学会編
2012年(平成24年)
「乳腺腫瘍学」日本乳癌学会編
「創傷・熱傷ガイドライン」日本皮膚科学会 創傷・熱傷ガイドライン策定委員会編
「遺伝性大腸癌診療ガイドライン」大腸癌研究会編
2013年(平成25年)
「終末期がん患者の輸液療法に関するガイドライン」日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン委員会編
「日本消化器病学会専門医資格認定試験問題・解答と解説 第6集」日本消化器病学会編
「泌尿器科癌取扱い規約 抜粋」日本泌尿器科学会編
「多発性内分泌腫瘍症診療ガイドブック」多発性内分泌腫瘍症診療ガイドブック編集委員会編
「がんのリハビリテーションガイドライン」日本リハビリテーション医学会編
「障害者の体力評価ガイドライン」日本リハビリテーション医学会編
「画像診断ガイドライン」日本医学放射線学会編
「快適で安全な妊娠出産のためのガイドライン」厚生労働科学研究 妊娠出産ガイドライン研究班編
「腫瘍崩壊症候群(TLS)診療ガイダンス」日本臨床腫瘍学会編
「造血器腫瘍診療ガイドライン」日本血液学会編
「G-CSF適正使用ガイドライン」日本癌治療学会編
2014年(平成26年)
「皮膚症状からみた血管炎診療の手引き」厚生労働省難治性血管炎に関する調査研究班編
「女性医学ガイドブック 更年期医療編」日本女性医学学会編
「神経筋疾患・脊髄損傷の呼吸リハビリテーションガイドライン」日本リハビリテーション医学会編
「患者さんと家族のためのがんの痛み治療ガイド」日本緩和医療学会編
「膵切用語解説集」日本膵切研究会 膵切用語検討委員会編
「乳がん患者の妊娠出産と生殖医療に関する診療の手引き」乳癌患者の妊孕性保持のための治療選択・患者支援プログラム編
「急性陰嚢症診療ガイドライン」日本泌尿器科学会編
「免疫抑制薬TDM標準化ガイドライン【臓器移植編】」日本TDM学会編
2015年(平成27年)
「小児滲出性中耳炎診療ガイドライン」日本耳科学会編
「死後画像読影ガイドライン」日本医学放射線学会編
「細胞診ガイドライン1~5巻」日本臨床細胞学会編
「形成外科診療ガイドライン1~7巻」日本形成外科学会編
「膵・消化管神経内分泌腫瘍(NET)診療ガイドライン」日本神経内分泌腫瘍研究会(JNETS)編
「鼠径部ヘルニア診療ガイドライン」日本ヘルニア学会ガイドライン委員会編
「患者さんのための膵がん診療ガイドラインの解説」日本膵臓学会膵癌診療ガイドライン改訂委員会編
「頭頸部がん薬物療法ガイダンス」日本臨床腫瘍学会編
「外陰がん・腟がん治療ガイドライン」日本婦人科腫瘍学会編
「卵巣腫瘍・卵管癌・腹膜癌取扱い規約 臨床編」日本産科婦人科学会編
「患者さんと家族のための放射線治療Q&A」日本放射線腫瘍学会編
「胃癌・乳癌 HER2病理診断ガイドライン」日本病理学会編