特集 プライマリ・ケアにおける0歳児の診療−よくある訴えと診察のコツ
I "よくある訴え"からのアプローチ
1.哺乳・離乳食に関する訴え
瀬尾 智子
2.食物アレルギーに関する訴え
福岡 圭介
3.便に関する訴え
奥田 真珠美
4.体温に関する訴え −ポストHib・PCVワクチン時代の診断戦略
児玉 和彦
5.喘鳴に関する訴え
山本 淳
6.運動発達・知的発達に関する訴え
秋山 千枝子
7.耳・鼻に関する訴え
千田 いづみ
8.眼に関する訴え
鈴木 由美
9.皮膚に関する訴え
西岡 和恵
10.睡眠に関する訴え −0歳までの睡眠覚醒リズムの発達
星野 恭子
II 診察の要領
11.成長・栄養状態の把握
室谷 浩二
12.形態異常における視診のポイント
二川 弘司
13.腹部触診のポイント
田原 卓浩
14.虐待が疑われるとき
稲持 英樹
III 投薬・健康管理
15.与薬の注意点
丹沢 彩乃
16.予防接種
峯 眞人
17.保護者のメンタルケア・育児支援
堀川 美和子
18.乳幼児突然死症候群(SIDS)
山中 龍宏
■目で見る小児科
生後4か月まで低ナトリウム血症を伴う尿路感染症を反復した両側水腎症の女児
本山 治
■綜説
概日リズムとアレルギー管理
重吉 康史
■診療
小児科診療のための臨床遺伝学と遺伝カウンセリングの基礎知識
井原 健二
■トピックス
2016年8月〜2017年7月の1年間に肺炎球菌が分離された小児例の検討と分離株の抗菌薬感受性
福田 悠人
HPVワクチン「積極的勧奨の一時中止」の受け止め方と接種に関する職種別意識調査
五十嵐 登
■連載 最近の外国業績より
呼吸器
日本医科大学小児科学教室
(1)中国におけるCOVID-19小児2、143例の検討
(2)米国で1995〜2015年に異物誤飲で救急外来を受診した乳幼児についての解析
(3)PARSスコアは小児気管支喘息の発症を予測する優れたリスクスコアである
(4)小児における自然気胸の管理について