皮膚科の臨床

代謝異常症

2025年02月号(67巻 02号)

企 画
定 価 3,300円
(本体3,000円+税)
在庫状況 あり
  • 定期購読のご案内
  • 次号予告
  • 投稿規定
  • 臨時増刊号一覧

特集 代謝異常症
無疹部の皮膚生検から診断し得た全身性アミロイドーシスの1例
野田 佑奈
再発性多発軟骨炎との鑑別を要した硬化性粘液水腫の1例
大筋 由里桂
デルゴシチニブ軟膏外用がリポイド類壊死症に有効であった1例
田中 弘子
M蛋白血症、補体異常を伴った正脂血性びまん性扁平黄色腫の1例
藤野 久実佳
脂質異常症、糖尿病の診断契機となり良好な経過をたどった発疹性黄色腫の1例
山本 美月
新型コロナウイルス感染症流行に伴う体重増加とともに発症した発疹性黄色腫の1例
長島 朱里
Castleman病として治療されていたFabry病の1例
竹下 八菜
亜鉛欠乏の関与が考えられた難治性アフタ性口内炎の1例
中野 純二
骨・関節破壊を伴った多発性痛風結節の1例
松本 洸
食事摂取量の低下と偏食で生じたペラグラの1例
和田 澄華
■Clinicolor
Castleman病として治療されていたFabry病の1例
竹下 八菜
■巻頭言
青でも止まり、赤でも進む
中井 浩三
■Ackermanの『診断病理学の実践哲学』を読む
第35回
斎田 俊明
■憧鉄雑感
第155回 選定療養制度下保湿薬也
安部 正敏
■症例
新型コロナウイルス感染後に生じた成人Still病の1例
新安 祥也
マスク紐によると考えられたGranuloma Fissuratumの1例
中澤 亜美香
ニボルマブ開始6年後に発症した水疱性類天疱瘡の1例
菅原 依理子
下腿にリポイド類壊死症様皮疹を呈し、難治性潰瘍を形成したサルコイドーシスの1例
松岡 廣
脂腺および汗管への分化を呈した巨大脂漏性角化症−分割切除術を施行した1例−
赤須 里沙子
多発する脂腺系腫瘍から診断されたMuir-Torre症候群の1例
阿部 桂奈
乳癌に対する化学療法後に生じた多発性エクリン汗孔腫の1例
野田 佑奈
蚕食性の皮膚潰瘍を呈した肺扁平上皮癌の直達浸潤による皮膚転移の1例
瀬川 康二朗
Merkel細胞癌が疑われた前額部肺癌皮膚転移
須長 幸嗣
関節エコーにより評価した多中心性細網組織球症の1例
木村 彩萌
IgA血管炎様紫斑を呈した急性骨髄性白血病の皮膚浸潤の1例
黒木 千晶
多発転移に対しアベルマブが著効したMerkel細胞癌の1例
杉本 映綺
頭頂部Merkel細胞癌に有棘細胞癌が合併した症例に対してアベルマブが著効した1例
田中 沙季
当院で経験したMycobacterium marinumによる皮膚非結核性抗酸菌症の2例
大谷地 慶太
Thymoma-Associated Multiorgan Autoimmunity(TAMA)の2例
長谷川 あづき
臍部子宮内膜症に対し手術療法を行った2例
瀬川 優里恵
■MiniReport
自然排出された陳旧性石灰化上皮腫(毛母腫)の女性例
前田 学
神経線維腫の下に食道癌の皮膚転移を認めた神経線維腫症1型の1例
佐藤 真由