特集 胎盤−生理から病態へ−
1.胎盤の構造と機能
瀧澤 俊広
2.絨毛細胞の分化機序
田村 和広
3.胎盤シンシチオトロフォブラストにおける物質輸送機構
登美斉 俊
4.絨毛由来cell-free DNA/RNA
三浦 清徳
5.絨毛外栄養膜細胞のオートファジー抑制を介した妊娠高血圧症候群発症への関与
中島 彰俊
6.胎児発育不全と胎盤
小谷 友美
7.糖尿病と胎盤
増山 寿
8.常位胎盤早期剥離
井澤 朋子
9.前置胎盤
三好 博史
10.胎児・新生児疾患と胎盤病理
有澤 正義
11.胎盤血管の生理と病理−母体疾患(全身性エリテマトーデス、妊娠高血圧症候群、糖尿病)と病理所見−
南口 早智子
■シリーズで学ぶ最新知識
子宮収縮の研究からみた収縮剤、弛緩剤の臨床
3.子宮収縮剤と陣痛誘発・促進
瓦林 達比古
■原著
風疹抗体価と産褥早期風疹ワクチン接種効果の検討
奥田 美加
■総説
子宮移植研究の歴史とその変遷−基礎研究から臨床応用まで−
木須 伊織
■診療
山口県における40歳以上の妊婦に関する実態調査
佐世 正勝
■臨床経験
胚発育段階、胚発育速度が出生時性比に与える影響の検討
緒方 誠司
AMH低値にもかかわらず妊娠に至った症例の検討−AMHだけで排卵誘発法は決まらない−
山口 剛史
■症例
GemcitabineとDocetaxelを併用した化学療法が有効であった子宮平滑筋肉腫の1例
丸野 由美香
卵巣、乳腺に節外病変を形成した悪性リンパ腫の1例
渥美 理紗
■海外文献から
プラチナ感受性再発卵巣癌に対するOlaparib内服維持療法の第二相試験
横浜市立大学附属病院産婦人科
IVF、子宮内膜症、分娩歴と卵巣癌のリスク
横浜市立大学附属病院産婦人科