特集 産婦人科医が知っておくべき疼痛管理のコツ
−I.麻酔方法−
1 静脈麻酔
照井 克生
2 脊髄くも膜下麻酔−あなたも簡単にできる?!「口麻酔」−
狩谷 伸享
3 婦人科手術における硬膜外麻酔実施の要点と実際
金沢 路子
4 頸管ブロック・陰部神経ブロック
竹田 純
5 産婦人科領域の疼痛管理のための末梢神経ブロック
藤井 ありさ
−II.産婦人科における鎮痛の実際−
1 手術後の鎮痛(産婦人科の開腹術、帝王切開術、腹腔鏡手術)
中澤 春政
2 慢性骨盤痛に対する手術−腹腔鏡下神経切断術−
谷村 悟
3 がん性疼痛
坂場 大輔
−III.無痛分娩−
1 無痛分娩(24時間オンデマンド)
倉澤 健太郎
2 無痛分娩(計画分娩)
利光 正岳
3 特殊な状況での無痛分娩(双胎、早産児、死産など)
村越 毅
4 無痛分娩中の母体急変への対応
五反田 倫子
■シリーズで学ぶ最新知識
マターナルワクチン 第1回 マターナルワクチンとは
山田 秀人
■今日の話題
妊娠中のスタチン使用のリスク・ベネフィットを考える
藤岡 泉
■原著
単一施設で施行したロボット支援下仙骨腟固定術に用いるpolypropyleneメッシュとpolytetrafluoroethyleneメッシュの周術期・術後アウトカムにおける比較検討
塚原 稚香子
■臨床経験
女性の心身症状を漢方医学的な肝・心の失調と捉え、酸棗仁湯を臨床応用した6症例の検討
松岡 竜也
■症例
妊娠中子宮頸部細胞診にてASC-USであったが産後の組織診にて子宮頸癌IIB期の診断に至った1例
三木 麻紗与
■海外文献から
大阪公立大学大学院医学研究科
・2型糖尿病における妊娠のアウトカム:系統的レビューとメタ解析
・新規に診断された高リスク局所進行子宮頸癌への同時化学放射線療法におけるペムブロリズマブ併用についての第III相ランダム化比較試験